2007年11月13日
rencontreさんの子供服の新作です
我が家は先週末もやっぱり3日間色々ありました☆
土曜日・・・午前中長男の土曜参観と次男の生活発表会♪ちょうど時間帯も同じだったので主人が長男の方へ私は次男の方へ別れて参観しました。
やっぱり正反対の兄弟(^-^;後で聞くと長男は相変わらず学習態度がなっていないと主人も呆れ気味、次男は練習の時は元気よく張り切ってたのに、本番は大勢の観客でいつもと違う雰囲気に驚いたのか目をパチクリ、緊張してる様子で最後まで固まっていました★けどみんな泣かずに最後まで頑張りました。発表会では毎回子供たちの成長ぶりに感激し、先生達の日頃のご指導の成果と手作りのプログラムや衣装の素晴らしさに大感謝です☆
午後からは長男の小学校のPTA行事で「おさっこフェスタ」というお祭りに参加しました。私は係だったので子供たちをおばあちゃんにお願いして、運動場では手作りのゲーム、体育館では露店やステージでは子供たちのダンスなどのショーがあり楽しかったです♪


日曜日・・・動物園で歯医者さんのイベントがあったのでちょうど遊びに来ていた長男のお友達と一緒に出かけました☆お昼からのんびり行ったのでカバさんの歯磨きは見れず残念でしたが、唾液検査やフッ素洗口をしてもらい歯磨きグッズのお土産を頂きました。最近は次男も歯磨きすることがわかってきたのか自分で歯ブラシを口に持っていき磨くまねをします。
半年前に来た時は動物にもまだ興味を示さなかった次男が興味深そうに動物を見るようになったので私は次男の表情を見てる方が楽しく、園内を一周して最後には恒例の汽車に乗りました。大人は100円子供は20円で2周もするのですからこれはかなりお得です☆☆



月曜日・・・長男が土曜の代休で休みだったのでおばあちゃんを誘って能古島へ出かけました。お店を始めてからは母と子供たちが会う機会も少なくなったので一緒に出かけるのも久しぶりです。楽しみにしていたコスモス畑はもう見頃を過ぎ撤去中で残念でしたが、島の周りに広がる青い海と花壇のコスモス畑はとても綺麗でした☆(次男はお昼寝中)長男はうさぎに餌をやったり追い掛け回したりアスレチックや草スキーをして思いっきり楽しみました♪



さて、今日はrencontreさんの新作の子供服をご紹介します。


前回も入れていただいてお客様に好評の手編みの子供服・・・今回は子供らしい元気な赤と淡いブルーグレーの二色です。赤の方は暖かい毛(ウール)100%で暖かくお揃いのキャップ付きでサイズは2~3才用です。ブルーの方は柔らかいアクリル100%なので家庭でも気軽に洗濯できサイズは1~2才用です。どちらも男の子でも女の子でもOK、お子さんに似合うお好みの色や素材を選んでください。
秋も深まり朝晩はだいぶ寒くなってきましたが、こんな季節に手編みの素材は可愛さや着心地のよさを楽しめるだけではなく、着る人の心まで暖かくしてくれるようで嬉しいものですね(^-^)/
土曜日・・・午前中長男の土曜参観と次男の生活発表会♪ちょうど時間帯も同じだったので主人が長男の方へ私は次男の方へ別れて参観しました。
やっぱり正反対の兄弟(^-^;後で聞くと長男は相変わらず学習態度がなっていないと主人も呆れ気味、次男は練習の時は元気よく張り切ってたのに、本番は大勢の観客でいつもと違う雰囲気に驚いたのか目をパチクリ、緊張してる様子で最後まで固まっていました★けどみんな泣かずに最後まで頑張りました。発表会では毎回子供たちの成長ぶりに感激し、先生達の日頃のご指導の成果と手作りのプログラムや衣装の素晴らしさに大感謝です☆
午後からは長男の小学校のPTA行事で「おさっこフェスタ」というお祭りに参加しました。私は係だったので子供たちをおばあちゃんにお願いして、運動場では手作りのゲーム、体育館では露店やステージでは子供たちのダンスなどのショーがあり楽しかったです♪


日曜日・・・動物園で歯医者さんのイベントがあったのでちょうど遊びに来ていた長男のお友達と一緒に出かけました☆お昼からのんびり行ったのでカバさんの歯磨きは見れず残念でしたが、唾液検査やフッ素洗口をしてもらい歯磨きグッズのお土産を頂きました。最近は次男も歯磨きすることがわかってきたのか自分で歯ブラシを口に持っていき磨くまねをします。
半年前に来た時は動物にもまだ興味を示さなかった次男が興味深そうに動物を見るようになったので私は次男の表情を見てる方が楽しく、園内を一周して最後には恒例の汽車に乗りました。大人は100円子供は20円で2周もするのですからこれはかなりお得です☆☆



月曜日・・・長男が土曜の代休で休みだったのでおばあちゃんを誘って能古島へ出かけました。お店を始めてからは母と子供たちが会う機会も少なくなったので一緒に出かけるのも久しぶりです。楽しみにしていたコスモス畑はもう見頃を過ぎ撤去中で残念でしたが、島の周りに広がる青い海と花壇のコスモス畑はとても綺麗でした☆(次男はお昼寝中)長男はうさぎに餌をやったり追い掛け回したりアスレチックや草スキーをして思いっきり楽しみました♪



さて、今日はrencontreさんの新作の子供服をご紹介します。


前回も入れていただいてお客様に好評の手編みの子供服・・・今回は子供らしい元気な赤と淡いブルーグレーの二色です。赤の方は暖かい毛(ウール)100%で暖かくお揃いのキャップ付きでサイズは2~3才用です。ブルーの方は柔らかいアクリル100%なので家庭でも気軽に洗濯できサイズは1~2才用です。どちらも男の子でも女の子でもOK、お子さんに似合うお好みの色や素材を選んでください。
秋も深まり朝晩はだいぶ寒くなってきましたが、こんな季節に手編みの素材は可愛さや着心地のよさを楽しめるだけではなく、着る人の心まで暖かくしてくれるようで嬉しいものですね(^-^)/
Posted by T&F(ふうちゃんママ)☆ at 16:58│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。