2007年12月13日

手織りの小物雑貨 入荷しました

 昨日公開した当店のブログをご覧くださったお客様から、クリスマスリースにご興味をお持ちいただき、「リース」についてのお問い合わせのコメントをいただきました☆
 私自身がまだまだ勉強不足で咄嗟に説明できなかったので、厚かましくその商品の作家さんにお尋ねしたところ、びっくりするくらいの詳しいご説明が返って来ました。「リース」の起源からその意味までの細かいご回答に私自身初めて知る事で身が引き締まる思いでした。
 日頃何気なく商品を見ていてその外観や素材くらいしか気にしていなかった私、お客様のたった一言で商品の意味について考えまた新しい事を知る事が出来た事に感謝すると同時に、もっと思考の視野を広げて商品を理解していかなくてはいけないと反省しました★
 「リース」の意味についてはまた次回の作品でご説明させていただきますが、ご興味のある方は昨日(12月12日)のブログのコメント部分をぜひご覧くださいませ(^-^)/

 さて、今日は先日入荷したKさんの手織りの小物雑貨をご紹介します。
ご縁があって手作りが好きだというKさんの手織りの作品を入荷することになりました。
手織りの小物雑貨 入荷しました手織りの小物雑貨 入荷しました
 左は柿渋をかけた繊維でさき織りで作られたバック・・・製作にはかなり手が込んでいて通常高価な作品なのですが安価で仕入れさせていただきました。布を交差させて持ち手にする面白いアイディア作品とシンプルな取っ手付きタイプの2種類です。
 右は黒の手提げバック・・・上品な雰囲気の作品で持ち手が二つの物と一つの物は横からも開閉できて便利です。
手織りの小物雑貨 入荷しました手織りの小物雑貨 入荷しました 
 左は手織りのマフラー・・・グリーンと黄色系のは平織り、黒と青系のはあや織りで作られたきれいなカラーの作品です。寒い冬にはこれ1枚あるとぬくぬく過ごせそうですね。手編みなのにとても安価でお買い得商品です。
 可愛いモチーフのニットベスト・・・もちろん手編みですが、何枚ものお花のモチーフをつなげて1枚のこんな素敵なベストになりました。おしゃれの重ね着として長く重宝する作品です。

 この他に手紬のマフラーもあったのですがご紹介する前につい先ほど売れてしまいました。きれいな色にひかれ手紬なのに安い~ととても喜ばれ笑顔で帰られました。手作りの作家さんはただ素敵な商品を作られるだけではなく、それを手にした方に素敵な笑顔をプレゼントしてくださる素晴らしいお仕事をされているのだなあと改めて感じました(^-^)v


Posted by T&F(ふうちゃんママ)☆ at 15:04│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。